RECOMMEND No.12
トゥウィンキーウィンキー
Twinky Winky
1094キラリ!
Twinky Winky 「コスモノート」
RECOMMEND
NEW!5月2日、京都のMOJOにてTwinky Winkyを観てきました。想像どおりギターシンセサイザーの音色がきらびやかで個性的。太地くんによる楽曲は軒並みポップチューンでキャッチー。ドラムスのしゅんくんは客席を意識した叩きっぷりで、彼がチームのまとめ役にも見えます。翌日、しゅんくんと電話で話しました。ポップミュージックの作り手としては、とてもよいバンドだと思う。ただ、ロックバンドとして考えると、もっともっと客席を魅きつけるパフォーマンスができるはず。僕が思ったいくつかのポイントをお伝えしましたが、Twinkyにはこれからライヴバンドとしてどんどん進化していってほしいので、ぜひ4人で検証してみてほしいなと思っています。 【トミナガ】
新しいガールズロックを紹介したあとは、新しいボーイズポップを。きらきらしたバンド名がよいですね。Twinky Winky!ご紹介する「コスモノート」は、一聴さわやかなポップロックですが、随所にストレンジポイントがしかけられていておもしろい。右チャンネルできらきら鳴っているギターシンセが、このバンドの個性になっています。
【40周年おめでとうございます!!僕らはちょうど1周年の記念ライヴを終えたばかりです!40周年目指して頑張ります!】というメッセージをいただきました。この春もたくさんライヴがあるようなので、ぜひCHECKなさってください。それにしても今回のレコメンド、関西のバンドが多いです。18組中、7組かな??? 【トミナガ】
PROFILE
心に染み渡るようなメロディ、ストーリー性のある叙情的な歌詞、
ギターシンセサイザーを駆使した多彩なサウンドを武器に活動中。
太地 Vo & Gt
優 Gt
ジュンペイ Ba.
しゅん Dr.
★HP URL
- - No.01 -さしすせそズ

- - No.02 -vivid undress

- - No.03 -Welcome Toxicity

- - No.04 -Omoinotake

- - No.05 -GEROMENS

- - No.06 -SACHIKO

- - No.07 -SAPPY

- - No.08 -CICADA

- - No.09 -THE SMITH & WESSON

- - No.10 -スライディングが普通の歩き方

- - No.11 -絶景クジラ

- - No.12 -Twinky Winky

- - No.13 -はぐち

- - No.14 -FREE SQUARE

- - No.15 -FREE SQUARES

- - No.16 -フランチェスカ

- - No.17 -ふるのつばさ

- - No.18 -yumemiru kimi

ハレノヴァ Vol.02
出演までのスケジュール
