SMA40th FINAL みんなとうた FREE EVENT 2015.04.01

●アクセス
- Q.会場はどこにありますか? 行き方を教えてほしい。
- A.東京都渋谷区、NHKホールの横にございます。
最寄駅は、 JR原宿駅、JR・私鉄各線の渋谷駅、
東京メトロ 代々木公園駅、明治神宮前駅、
小田急線 代々木八幡駅などです。
- Q.車、オートバイ、自転車で行きたい。駐車場、駐輪場はありますか?
- A.公共の交通機関をご利用いただくお願いとなります。
バイク、自転車の駐輪場はございませんが、代々木公園に有料の駐車場はございます。
●入場について
- Q.どこから入場すればいいですか。入場口はひとつだけですか?
- A.イベント広場はフリースペースで入場無料です。
メインステージの入口は2か所あります。
- Q.ステージ前エリア(優先観覧エリア)は、何名くらい入場できますか?
- A.約3000人程度です。
- Q.入場整理券は配布されますか?
- A.現状では未定です。
●会場、ステージについて
- Q.雨が降ってもイベントは行われますか?
- A.雨天決行ですが、荒天の場合は中止になることもあります。
- Q.会場内で、レジャーシートは使用できますか?
- A.レジャーシート、椅子、テント、タープ等は使用できません。
- Q.ペット同伴は可能ですか?
- A.広場内は同伴可能です。ステージ前観覧エリアは動物を連れてのご入場はできません(盲導犬、介助犬などの補助犬は可)。
- Q.雨天の場合、傘は使用できますか?
- A.会場内での傘の使用は禁止です。レインウェア、雨がっぱの用意をお願いいたします。
- Q.乳幼児を連れて参加できますか?
- A.ご入場の年齢制限はございませんが、医師、看護師は常駐しておりません。乳幼児のご来場については、ご家族、主治医等の間であらかじめご相談いただくお願いとなります。
- Q.会場内に託児所はありますか?
- A.本イベント会場では、お子様をお預かりする施設はございません。
- Q.ベビーカーは使えますか?
- A.ご利用いただけます。ただし、場内が混み合っている場合は、ベビーカーをたたんでいただくようお願いする場合もございます。ステージ前エリアへのベビーカーでのご入場は大変危険ですので禁止とさせていただきます。
- Q.屋根のある場所は用意されますか?
- A.イベント会場内には基本的に屋根のある場所はございません。(一部テント内で行われるアトラクションがあります)
- Q.会場内に、座って休憩できるエリアはありますか?
- A.会場内の一部にベンチ等の設備があります。
- Q.座って観覧出来ますか?立見以外に座席エリアはありますか?
- A.ステージ観覧は、スタンディング(立見)で楽しんでいただくお願いとなります。座席エリアはございません。
- Q.ステージは幾つありますか?
- A.2ステージ予定です。詳細はホームページをご参照ください。
- Q.追加アーティスト発表はありますか?シークレットゲストは予定されていますか?
- A.出演アーティストは随時発表予定です。シークレットアーティストの有無は申し上げられません。
- Q.何人くらい入場出来るのですか?
- A.イベント当日は、おおよそ10,000名くらいのお客様がご来場となる予定です。
- Q.ステージによって入替制となりますか?
- A.お客様の入れ替えはいたしません。
- Q.場内MAPは公開されますか?
- A.イベント公式サイトにて公開予定です。
- Q.途中退場、再入場は可能ですか?
- A.イベント会場の出入りは自由です。但し、優先観覧エリアについては、再入場の際に規制がかかる可能性もあります。
- Q.ペンライト、サイリウムなど、アーティスト応援グッズは使用できますか?
- A.アーティストのステージングの妨げとなる可能性もあり、光線を発するグッズについては使用禁止となります。
- Q.会場内にロッカーはありますか?クローク or 荷物を預かってもらう所はありますか?
- A.クロークサービスはございませんが、会場近辺に公園既存のロッカー設備があります。但し若干数なので、お荷物はできるだけ少なくしていただくか、お越しになる途中の駅などのロッカーのご利用もお願いいたします。
- Q.年齢制限は?
- A.イベント会場入場の年齢制限はございません。但し、ステージ前の優先観覧エリアは大変混雑する可能性がありますので、小さなお子様の入場については、充分にご注意をお願いいたします。
- Q.イベント会場内にトイレはありますか?
- A.はい、ございます。メインステージ裏のトイレの利用をお願いいたします。
- Q.会場内に、身障者用トイレはありますか?
- A.会場内にはございませんが、代々木公園内の多目的トイレをご利用いただけます。
- Q.会場内で撮影・録音は可能ですか?
- A.ステージの撮影・録音、またアーティストを撮影することを固く禁止させていただきます。
- Q.ライブ終演予定は何時ですか?また、イベント終了時間(退場時間)は?
- A.ライブ終演は19:00前後を予定しております。
イベント終了で退場していただくのは20時となります。
●飲食/休憩、物販関連
- Q.会場内で食べ物、飲み物は購入できますか?
- A.アーティストコラボやご当地フェス飯の飲食店が出店いたします。また、代々木公園の売店も営業いたします。
- Q.アルコール類は販売していますか?
- A.販売いたします。
- Q.会場内で、飲食出来ますか?
- A.会場内にて飲食のご利用ができます。但し、ステージ前優先観覧エリアでの飲食は他のお客様へのご迷惑となりますので、ご遠慮ください。
- Q.弁当、飲み物、アルコールは、会場内に持込みできますか?
- A.持込み制限はございません。会場内の飲食店も是非ご利用ください。
- Q.ビン・缶類は持込みできますか?
- A.ビン・カン類の持込みはご遠慮いただくお願いとなります。危険物、その他法律で禁止されている物の持込みは禁止です。
- Q.会場内で喫煙できますか?
- A.会場内の指定の喫煙所のご利用を、お願いいたします。
- Q.アーティストグッズは販売されますか?SMA公式グッズは購入出来ますか?
- A.グッズ販売は行わない予定です。
- Q.CD・DVDの販売はありますか?
- A.CD・DVDの販売は行わない予定です。
●ハンディキャップお持ちのお客様
- Q.車椅子用の観覧スペースはありますか?
- A.ございます。イベント3日前までに、ディスクガレージ TEL:050-5533-0888(平日12-19時のみ)まで、あらかじめご連絡をお願いいたします。
- Q.車椅子利用ではありませんが、身体にハンディキャップがあります。配慮してもらえますか?
- A.車椅子のお客様の状況(人数)にもよりますが、車椅子エリアへご案内予定です。状況を踏まえたうえで、当日のスタッフ対応とさせていただきます。
●渋谷区の小中学生招待
- Q.チラシだけで入場できますか?住所を証明するものや、学生証は必要ないですか?
- A.チラシと共に学校名をお伺いさせていただきます。
- Q.友達は渋谷区外の在住。チラシを持っている自分と一緒に入場できますか?
- A.渋谷区在住の方とご同伴であれば入場可能です。
- Q.招待チラシで入場できる人数に制限はありますか?
- A.渋谷区在住の方が1名のみで、他同伴の方が多数(10人以上)ご来場の場合はご遠慮いただく場合もございます。
- Q.小中学生と一緒に入場可の保護者は、親以外(親族や知人)でもいいですか?
- A.大丈夫です。
- Q.優先観覧エリア入場の順番は?来場順? OR 整理券発行?
- A.来場順にご入場いただきます。
- Q.優先観覧エリアの入場整理券を希望。何時から並んでいいですか?
- A.整理券の発行はいたしません。
- Q.3月に中学校を卒業しました。チラシを持っていけば入場出来ますか?
- A.大丈夫です。
- Q.招待チラシを紛失してしまいました。優先観覧エリアには入場できませんか?
- A.ご入場は出来かねますが、広場は入場無料です。ステージの観覧は出来ますのでお待ちしています。
●その他
- Q.協賛、出店、取材希望の対応窓口は?
- A.ソニーミュージックアーティスツ
sma@sma.co.jp
- Q.スタンド花・楽屋花、アーティストへのプレゼントは受付してもらえますか?
- A.本イベントの性質上、御断りいたします。